前代未聞!『特許出願・申請の報奨金はチョコレート』

『酒類・飲料プロセス技術開発No1』のせんべいが語る『特許の報奨金はチョコレート』とは?

特許を出願・申請、商標出願・登録すると報奨金が支給される会社が多いですが、発明者だけではなく出願に尽力してくれた人たちと楽しく使い果たすのがせんべい流です。すべて『チョコレート』にかわった報奨金もありました。特許検索や商標検索をすると思い出されます。

特許出願は自分ひとりでは無理

プロセス技術の開発をしていると、特許性のある開発をすることがあります。会社にもよりますが、開発者=発明者が直接弁理士さんと特許出願書類をまとめて出願まで行うというのは少なく、特許出願の専門部隊、会社によって呼び名は違いますが知財部や特許部という部署の人たちに手伝ってもらうことが普通です。

開発したプロセスの特許性検討、明細書の作成、出願作業、反論があったときの対応窓口業務など、彼らの助けを借りなければ特許出願は成り立ちません。

自分もイロハ程度は勉強しますが

私が特許出願した際も、1から10まで親身になって相談に応じて対応してくれました。もちろん出願のイロハは自分でも勉強するわけですが、餅は餅屋といいますか出願書類の作成のコツは専門家の意見をもらわないとまとまりません。

特許になると報奨金

出願した書類が承認され、無事特許として登録された場合、多くの企業では報奨金が出ます。もちろん会社によるのですが、数千円から数万円と金額に差はありますが、発明者に対し給与とは別の手当として報奨金が支払われます。

いっとき何億円になる報奨金に関して裁判になった例がありましたが私には縁のない話でした。そんな金額になるような発明をしたいものですが残念ながらなかったですね。

報奨金は発明者だけのもの?

ところで、発明した人にはしっかりと報奨金が支払われますが、それに尽力を尽くしてくれた知財担当者の方にはない会社が保どんどではないでしょうか?「それは仕事だかとか「ルール上そうなんだ」ということなのかもしれませんが、それで良いのかなと疑問に思いませんか? 知財の担当の方がいなければ、開発者の発明は出願されていないわけで、開発者だけが潤うというのがずっと気になっていました。

報奨金はチョコレート

私は登録できた特許出願での報奨金は、知財担当者と飲みに行って足しにしたり、大量のチョコレートを買えるだけ買って知財担当者にプレゼントするなどして使い切っていました。何億円もいただければ高級レストランでも行くのですが、さすがにそこまでは無理でしたが皆で楽しんでいました。

報奨金はどう使うのが良いのか?

このような使い方をしていると知財の担当者とも良い関係ができて、次の特許出願に対しても快く相談にのってくれますし、コミニケーションの潤滑剤としていかされていました。

どうせ給与以外に臨時に入る手当なので、関係者で楽しく使い切ってやろうといつも思い特許出願をしていました。もちろん個人宛に支給される手当なので、がんばった自分や自分の家族のために使うのも考え方次第であり正しい使い方で人それぞれです。

エンジニアの方はどんな目的、どんな気持ちで特許を出願して報奨金をもらっているでしょうか?興味のあるところです。

Visited 2 times, 1 visit(s) today

コメント

タイトルとURLをコピーしました